寒いと肩こりになるのは何故?
【寒くなると肩こりさんが増えるのは何故?】
寒いと体温調節の為に
筋肉を萎縮させる作用が働きます
筋肉は萎縮するときに熱を発するので
それによって体温を上昇させることが出来ます
しかしこの筋肉の萎縮が神経を圧迫してしまったり
血行不良をおこし老廃物が蓄積することによって
痛みとしてあらわれてしまいます
寒い時の筋肉の萎縮は
身体の体温調節作用ですので
止める事は出来ません
当院にて内側から調整して
筋肉の動きを正常に戻し
肩こりを解消しましょう


健康カイロサーチ 千秋院
院長 堀本 智史
愛知県一宮市千秋町町屋字北目保27
↓ご予約&お問い合わせはこちら↓
0586-77-8525
健康カイロ サーチ 公式LINE@もよろしくお願いします❣